アクテムラ8回目の3週目。。。
梅雨前線が北上を始め、いよいよ梅雨入り間近に。
台風が来たり、気温がぐっと下がったり、今週も忙しい。
週の前半は、ずっと足首の痛みや手先、手首の痛み、腫れなどが続いた。
そろそろさすがに凹む。
いつまでこのトイレまでの長い距離が続くんだろう?
が、時々、足首の痛みにインターバルが入るようになった。
といっても、朝晩の冷え込みでヨタヨタになるし、
せいぜい庭先に下りたり、車で短時間の買い物に出られる程度。
自信を持って出歩くにはもう一声ほしい。
太ももにできた水ぶくれや腫れは 帯状疱疹 と判明。
誰でも背骨に水疱瘡の残党ようなウイルスを持ち合わせており、
免疫が低下した時などに出るのだそうだ。
悪化すると、寝られないほどのひどい痛みが出たり、
化膿してぐちゃぐちゃになることもある厄介な病気だそうだ。
飲み薬と塗り薬を処方してもらった。
(痛み止めはリウマチのボルタレンで代用することに)
その後、一時腫れが広がったものの、
4〜5日で水ぶくれがつぶれた傷と赤みがぼつぼつ残る程度になった。
ただし、治るまで3週間ほどかかるらしく、
もうしばらくは塗り薬やかゆみどめなどで様子を見ることになりそうだ。
|