タイトル*マイスケッチブック

↓↓↓ 2009年の色鉛筆画はこちらです ↓↓↓
(作品名をクリックすると、別ウィンドウでご覧いただけます)

戻る


vol.116 〜 vol.120
09/01/08 咲きましておめでとう お正月の間に、屋内に避難していたゼラニウムが花を開き始めました♪ 初咲きの初々しい花と開きかけたつぼみがとても愛らしい。 ピンクの濃淡がなかなか浮き上がってこなくて、何度も重ね塗りしました。
09/01/14 春よ、来い 今年、びっくりするほどよく咲いてくれているフリルのパンジー♪ 花びらのフリルの影の色が思うように出せなくて苦労しました(苦笑)
09/01/17 リンゴ 色鉛筆画家さんの色鉛筆画講座の内容を参考に、 基本に戻ってリンゴを描いてみました。 アドバイスどおりに描くとこんなに雰囲気が変わるんですね〜! もっと勉強したくなりました。
09/01/20 バナナ リンゴ同様、プロのアドバイスを参考に描いたバナナです。 写真ではラインの濃さであまり感じませんが、 影の下塗りが甘かったようで、表面と影の部分の色がのっぺらぼうに(苦笑) 精進、精進、ですね(^_^ゞ
09/01/23 リンゴ2 ゴロンと転がっているリンゴを描きました。 下塗りが甘かった前のリンゴを意識して、色は濃い目に。 濃さを意識しすぎて、鉛筆の荒さが目立ってます(苦笑) ゆっくり少しずつ塗り重ねていった方がいい?

次へ * 上に戻る



vol.121 〜 vol.125
09/01/28 たまねぎ キッチンで見つけたたまねぎ。 ハイライト部分と影の部分の濃淡を立体的に出せなくて、 のっぺらぼうになってしまいました(^_^ゞ
09/02/01 バナナ2 バナナに再チャレンジ!! 房の影や、以前メリハリがなかった付け根部分の緑を強めに。
09/02/07 Spring 今季初咲きの日本水仙です。 白い花も、影を入れると黒ずんだ花に(苦笑) 白を強く重ねて、少しツヤ感を意識してみました。
09/02/15 たまねぎ2 またまた、たまねぎにチャレンジ! 陰の濃い色を意識して塗ってみたんですけど、 だいぶ明るいたまねぎになってしまいました(笑) 加減が難しい(^_^ゞ
09/02/20 Spring2 日本水仙に再びチャレンジ♪ 白い花を、春色の青空に浮き上がらせてみました。 花の影の感覚がまだつかめません。


vol.126 〜 vol.130
09/02/26 クロッカス 春らしい元気な黄色、描きました。 目にも鮮やかな黄色・・・花色の強さを強調しようとしたら、 クリンと丸まったイメージが、のっぺらぼうに(笑) 葉っぱの感じは気に入ってます♪
09/03/06 プリムラ 薄〜いピンクにひと目惚れしたプリムラの花。 この薄いピンクがすっかり背景の白に溶けてしまって(汗) 葉っぱの肉厚さは少し表現できたかなと♪
09/03/11 ノースポール 庭先に顔を出した真っ白なノースポールの花。 花の影と葉の細かいギザギザがちょっと大変でした。 鉛筆の先を尖らせて下書きからはみ出さないように・・・(汗)
09/03/14 プリムラ 白い紙に溶けてしまいそうな薄いピンクは、 輪郭を少しはっきりと・・・しすぎてしまいました(^_^ゞ 影はピンクの濃淡で♪
09/03/17 ビオラ 初めは薄紫のビオラ一色にしようと思ってましたが、 ちょっとさびしいので、濃いビオラも追加。 紫の単色だと、モデルよりかなり薄くなってしまうので、 花びらの下地に青を塗りこんでいます。

次へ * 上に戻る



vol.131 〜 vol.135
09/03/31 赤いゼラニウム 小花がたくさん集まったゼラニウムの花。 花びらを細かく塗っていくうちに、どれがどの花びらかわからなくなり…(汗)
09/04/11 スズランスイセン スズランそっくりですが、実はスイセンです。 肉厚さも感じる白に若葉の緑を添えたような花がかわいらしい♪ 地面がだいぶインチキで…(^_^ゞ
09/04/16 チューリップ1号 今年はじめて咲いたチューリップです。 白地にピンクのライン…とってもスマートな形。 が、その白に陰をつけたら、やっぱりグレーのチューリップに(汗)
09/04/22 チューリップ2号 2番目に咲いたチューリップ*アンジェリケです。 バラのように花びらが幾重にも重なった豪華なチューリップです☆彡 咲きたてのクリーム色に近い白の花びら。 その影の濃淡が難しかったです。
09/04/25 チューリップ3号 3番目に咲いたチューリップ*ハウステンボスです。 花びらの先がジャキジャキはさみを入れたようなオシャレなチューリップ。 その細かさは、さすがに下描きでは描けそうになかったので、 じかに色鉛筆で描き込みました。


vol.136 〜 vol.140
09/04/29 フリルパンジー そろそろ夏に向けた植え替えシーズン。 春の花の片付けとともに、元気な花は花瓶で楽しんでます♪ 花瓶からあふれ出るような勢いのフリルのパンジーです。
09/05/16 ぼけの花 春の散歩中に見つけたぼけの花(自称)。 梅に似た赤系の花はよく見かけますが、これは薄いオレンジ系… ぼけの花かどうか、詳細は不明です(汗) 花びらがたくさん重なっていて、 暗いところと明るいところのメリハリに苦労しました。
09/05/26 ガザニア 花の色がどうしてもうまく出せなかったり、 模様がなんとなくイラストっぽくなってしまったり。 失敗作です(^_^ゞ
09/05/28 リラックス中 親戚宅によく遊びにくるネコさんです。 飼い猫ちゃんだそうで、人馴れしていていたって無防備(笑) この日も壁に寄りかかるようにして超リラックスしてました。
09/06/05 ニチニチソウ 今年のお気に入り*ワイン色のニチニチソウです。 花の色がもっと濃いのですが…なかなか独特のワイン色が出せなくて(^_^ゞ 葉にはいつも以上に力を入れました♪

次へ * 上に戻る



vol.141 〜 vol.155
09/06/14 アジサイ 今年のアジサイは…青でした☆彡 (挿し木すると、植え込んだ土の酸度の変化で色が変わってしまうのです(笑)) いつも全体像を描こうとして途中で根負けしてしまうので、 今回は花の一部に範囲を絞って描いてみました♪ (実はこれでも全体像の3分の1くらい!!)
09/06/22 アジサイ(紫) 青いアジサイは、その後、紫色に色を変えました。 この紫も青と同じ要領で描いたつもりなんですけど、 微妙に青の残る紫…手元の紫の色鉛筆では赤みが強くて、 なかなか思う色が出せませんでした(^_^ゞ
09/06/28 ゼラニウム 一度花が途切れたゼラニウムが、再び開花♪ 少し剪定したせいか、新しい花は大きくみずみずしいきれいな花に。 が、実際描いてみると…ピンクの濃淡が難しい。 もう少しはっきりと、それでいて明るいピンクだったんですが(汗)
09/07/02 フルーツトマト 梅雨の晴れ間に色づき始めたフルーツトマト。 今年も赤、黄色、緑…信号黄色に変身しました(笑) こういうカラフルな絵は、描いていて楽しくなります♪
09/07/06 ミニバラ 苦手意識の高いピンク、さらに細かい花びらの重ね…のミニバラ。 明るいピンクの花びらも、陰は独特の紫のような濃いピンクのような(汗) 暗い色を乗せてしまうと汚れ色になってしまう教訓を生かし、 今回はあえてピンク&明るい赤紫の濃淡で仕上げました。



vol.146 〜 vol.150
09/07/13 ペチュニア*ピンク系 薄いピンクとワイン色系のピンクを並べてみました。 つながってる花びらの濃淡ってむずかしぃ〜〜〜 仕上げの色を重ねたら、またのっぺらぼうになってしまいました(笑)
09/07/21 ミニヒマワリ ミニヒマワリを大きくドカーンと…はみ出しました(笑) 同じ色に見える表の花びらと陰の花びら。 少し色を分けてみたんですが、 これだと花びらの影みたいに見えますよねぇ?(笑)
09/07/24 ペチュニア*紫系 前回、イマイチ納得のいかなかったペチュニア*ピンク系。 紫系のペチュニアでリベンジです! 花びら自体も薄い色だったんですけど、 今回は逆に塗りこみが甘く、ますます薄い色に仕上がりました(笑)
09/07/30 ユリ 今年も庭にこのユリが咲いてくれました♪ 咲くたびに、ユリを色鉛筆で描いてきましたが、 今年のユリが一番いい出来かも(^m^) 同系色でまとめたのが良かったのかな?
09/08/10 セントポーリア 満開のセントポーリアの一部分をピックアップ。 本当はもっとまとまった姿なんですけど、 葉と花のバランスが悪い…もっとしっかり観察しないと(^_^ゞ デジカメの扱いと写真加工の腕が足りず、 実際の絵の色より青っぽい加工しかできませんでした。 本当は濃い紫色の仕上がりなんですけど…ごめんなさい(^_^ゞ

次へ * 上に戻る



vol.151 〜 vol.155
09/08/21 アサガオ 濃い紫色のアサガオにチャレンジ! 葉の細かい模様や、花の独特な折り目、しわの色、 濃淡で浮き上がらせるのが大変でした(^_^ゞ
09/08/27 夏の恵み 収穫したフルーツトマトたち♪ 独特の細長い形…1個として同じ形じゃないんですよね。 ちょっと光加減(ハイライト)を多くとりすぎて、 やけにつややかなトマトに変身(笑)
09/09/02 フウセンカズラ 今年もたわわに実ったフウセンカズラ。 どう見ても緑1色にしか見えないこの風船たちに、 いかに立体感をつけようか…苦労しました(汗) 結局、しつこく地道に塗り重ね、こうなりましたとさ。
09/09/22 あかつめくさ 手先の調子の関係で、ちょっと間があきました(^_^ゞ 今回は、花がとても細かいので、鉛筆での下書きはムリと判断。 (色を塗ったら黒ずんだ花になりそう(汗)) 思い切って、直に色鉛筆で小花を書き込んでみました♪ 実物よりちょっと縦長なのは、ひ・み・つ( ̄b ̄) シーーッ!!
09/10/03 黄色い花 散歩の途中で見つけた黄色い花…名前はわかりません(^_^ゞ 黄色というよりクリーム色の花びらがとてもキレイだったんですが… 黄色くなっちゃいました(笑) ちなみにこの黄色は『色辞典』という色鉛筆の色。 ソフトなパステルカラーがとてもお気に入りです♪



vol.156 〜 vol.160
09/10/14 るんるんネコさん とてもゴキゲンそうに通り過ぎていったネコさん。 何かいいことでもあったのかしら? 顔と体を別な日に描いたので、 よ〜く見ると色が違ってたりします(ノ_< ;)アチャ
09/10/25 コスモス 三種三様の大きなコスモスの花♪ 花びらの陰(すじ模様?)が、どうしてもくすみがち。 本当はこんな色じゃないなぁ…と、 日々苦戦してます。
09/11/09 ブルーサルビアとモンシロチョウ モンシロチョウがブルーサルビアにとまった瞬間をGET! 細かい花とつぼみは、少し大げさなくらい明暗を描き分けました。 (それでも仕上げで失敗して、色が全体にボケ気味(汗)) モンシロチョウも陰を塗りすぎてモンハイ(灰)チョウにならないよう、 できるだけ明るめに仕上げてみました♪
09/11/28 リンドウ どこからか我が家の庭に引っ越してきたリンドウが1輪♪ この青とも紫ともつかない花びら・・・なかなか色が出なくてひと苦労(汗) 表は青系で裏側が紫系。不思議。 薄い水色がなくて、普通の水色+白でごまかしてみました(笑)
09/12/12 ミニポインセチア クリスマスカラー、今年も描きたくなりました♪ はがきサイズに無理やり押し込んだのも無謀な気もしますが(笑) 2007年にもお見苦しいポインセチアを描いてます。 が、いつ見ても凹凸のないごく普通の葉っぱで… どうしてものっぺらぼうになってしまうんですよね(笑)



vol.161
09/12/27 カモ 2009年最後のモデルは 天然のカモ です。 ハガキサイズの紙にこの羽の細かさは厳しかった(汗) 水掻きがないと変なので、今回は背景にもチャレンジ。 水の流れって難しい…背景は2010年の課題に(^_^ゞ 2009年のトリだけに、来年は良い年になるカモ?(^m^)



戻る * 上に戻る

*** 2009. 12. 31. ***